PCの初期化ばっかです。okita です。
PCの初期化をしてるので
GeneXus 体験版のインストール方法をまとめました。
今回インストールした環境は
Windows 7 SP1 64bit
遊ぶ程度なら体験版で十分だと思う!
ただしいろいろと制限があります。以下のページで確認できます。
http://www.genexus.com/products-japan/download-genexus-trial-jp?ja
まずはダウンロード
1.GeneXus 体験版
http://www.genexus.com/products-japan/download-genexus-trial-jp?ja
2.SQL Server 2008 R2 SP2 – Express Edition
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30438
GeneXusの体験版にSQLServerは含まれているので
別にインストールする必要はないですが
GUIもほしい場合はコッチをインストールすることをオススメします!
基本的に「SQLEXPRWT_x(ビット)_JPN.exe」で問題無いと思います。
ダウンロードはコレでOK!
続いてインストールです。
SQLServer のインストール
ダウンロードした「SQLEXPRWT_x(ビット)_JPN.exe」を起動してインストールしましょう。
既にSQLServerがインストールされている環境の場合は飛ばしてください。
「新規インストールを実行するか・・・・・」を選択しましょう。
するとあれやこれやウィンドウが出たり消えたりしたあとに・・・
「ライセンス条項に同意する。」 にチェックをつけて 「次へ」
待ちます・・・
とりあえず全部チェックで「次へ」
今回は全部デフォルトのままで「次へ」
※既存でSQLServerがインストールされてる場合は
各種設定を変更してください。
全部そのままで「次へ」
「混合モード」を選択しパスワードを入力。
そのまま「次へ」
インストールが始まります。
インストール完了でございます!
インストールが完了したら
Windows のスタートメニュー ⇒ すべてのプログラム ⇒
Microsoft SQL Server 2008 R2 ⇒ SQL Server Management Studio
を起動
この画面が出たら
「認証」を「SQL Server 認証」に変更して
ユーザー名:「sa」
パスワード:「インストールの途中で入力したパスワード」
を入力して接続しましょう。
続いてサーバーの設定をしますが
「IIS」 で動かしたい場合はIISのインストールが必要になります。
「IIS」 で動かさなくてもとりあえず動けばいい場合はIISのインストールは必要ありません。
今回は「IIS」で動かしたいと思いますので
「IIS」のインストール & 設定を行います。
コントロールパネル ⇒
プログラムと機能 ⇒
左側にある「Windowsの機能の有効化または無効化」 ⇒
「インターネットインフォメーションサービス」 にチェックをつける。
「インターネットインフォメーションサービス」内の設定は以下の通り
「FTP サーバー」 ⇒ 今回はなし
「Web管理ツール」 ⇒ 全てにチェックをつける
「world wide web サービス」 ⇒ 以下の画像の通り
これで「OK」を押します。
いろいろとインストールした後なので念のためPC再起動
次にようやく「GeneXus」のインストールです(長い・・・)
ダウンロードした
「GeneXusXEV1_u8_JP(trial).exe」を実行。
「次へ」をクリック
「使用許諾書の条項に同意します。」にチェックをつけて
「次へ」をクリック。
「名前」と「会社名」を入力して「次へ」をクリック
「インストールパス」を指定し、「次へ」をクリック
今回は「インストールパス」はそのまま。
そのまま「次へ」をクリック
「次へ」をクリック
待ちます・・・
インストール完了!
GeneXus 起動画面です。
初回起動時はオーソライズが完了してないのでオーソライズするウィンドウが出てきます。
体験版は無料でオーソライズできるので
「オンライン」をクリックして
各種情報を入力して、「オーソライズ」をクリック
これでオーソライズ完了。60日間は使えます。
さぁコレで体験版のインストールが完了!お疲れ様でした。
あとは好きに使ってあげてくださいw
GeneXus の基本的な使用方法は・・・
GeneXusJapan 様のサイトにクイックスタートのPDFが
アップされているのでそちらを参考にしてください。
http://www.genexus.com/downloads/documents?ja
ということで今回は環境を作る手順を書きましたが
環境を作るときってあれやこれや悩むので
とりあえずまとめという感じで。
もちろん環境によってはインストールの順番が違ったり
他に必要なソフトがある場合もありますので
今回の記事は参考程度でよろしくお願いいたします。
※例の如く注意事項
当ブログの記事&配布物で問題が発生した場合
当ブログ及び株式会社アイティコワークでは
一切責任を負いません。
使用する場合は自己責任でお願いいたしますm(_ _)m